- Lemongrass KIYO
フラワーアレンジメント第5回レポート
皆さま、こんにちは。
酷暑が続いたり、台風が襲ってくるようで、そうでもなかったり、
気候の乱れによって、体調など崩されていらっしゃいませんでしょうか?
今回は、遅くなってしまいましたが、
7月21日に行いました「はじめてのフラワーアレンジメント」第5回の
レポートをお届けします。
お題は「トライアンギュラー(トライアングル)」でした。
どこから見ても、三角形になるようにアレンジするというものです。
これまではラウンドが多く、直線の空間を花で作るというのは、
花の向きや、挿したときに、花の重さで角度が変わってしまったり、
挿し方の深さによって、凸凹してしまったり、
トライアンギュラーは大切な基本形ですが、
実はかなり、むずかしい形になります。
これまで、空間を花で埋めて、見栄えを良くしていたのを
あえて、空間を楽しむアレンジなので、
マインドセットも違う点でも、難しかったと思います。
生徒さんは私の作ったテキストをベースに
制作されていきますが、
私は、女子高の厳しい先生のように、
定規を持って、ラインが真っすぐか、左右対称か、
きちんと綺麗な三角形になっているのかを、
かなり厳しくチェックさせていただきました。
生徒さんの根気の甲斐があって、
どれも素敵な作品になりました。
しかし、夏場はお花が楽しめる期間が短いのが、
残念ですね。


11回の閲覧0件のコメント